ブログ|株式会社NSK陸送

オフィシャルブログ

どんどん咲きます🌼(NSK陸送)

こんにちは、NSK陸送の森本です。

ヒヤシンスたちが目を見張る速さでどんどん成長しています。

つい2日前に上げた時にはここまで咲いていなかったのに、今日は4月並みのあたたかさだということですが、それもあるのでしょうか😊

そんなに急がなくてもいいのに、という気持ちもありますが本当にきれいでいい香りです。

たわいもない話題ですが、冷蔵庫で頑張っていた頃からお伝えしているので、成長を楽しみにしてくださっている方がお一人くらいはいらっしゃるかなと思い、アップさせていただきました😅

現場のドライバーさんも繁忙期ですが、無事故無違反を目指し頑張っています🚘

さあ、私も午後も頑張ります🙌🏻

開花🌼 (NSK陸送)

こんにちは、NSK陸送の森本です🤗

毎年水栽培で育てているヒヤシンス。

忙しい日々の癒しのはずが、この何日か忙しすぎて愛でるヒマもありませんでした😭

それでも、その間も頑張って根を伸ばし蕾を膨らませて開花に向けてひたむきに成長を続けていたのです!

さっき、ほんわりいい香りがするなあと思ってふと見ると1つの球根が可愛らしい花を咲かせていました😊

咲く花の色が分かるくらいのところまで成長している球根もいます😊

一番成長の遅い球根も少しずつですが着実に成長しています😊

「みんなちがって、みんないい」

金子みすゞさんの詩を思い出しました。

数日前に見た時はまだこんなだったのに。

ヒヤシンスの水栽培は花と一緒に真っ白な根の美しさも楽しむことができます♪

忙しい日々でも、少し心の余裕を持つことができると元気になれますね。

 

 

寝坊でも三文の徳(NSK)

こんにちは、NSK陸送の森本です。

ここのところ毎日続いている朝のウォーキング👣

今日は土曜日ということで、昨日の夜少し夜更かししたら今朝案の定寝坊しました😅 目覚ましにも気づかず、バッと飛び起きたら時計は6時12分!

いつもなら、6時に自宅を出発してそろそろ折り返しの地点に差し掛かる時間です。

「今日はいっか💦寝坊したし眠いししんどいし時間ないし💦」と、始めてから1日もお休みしなかったこの日課をあきらめそうになりました。

が❕

「いやいや、今までの私なら今日は諦めてたな。 でも今の私は違うのよ!さあ、お布団から出なさいよわたし!がんばれわたし!」

と、今まで見たことないもう一人の私が私を励ましました。

がばっと起きてその勢いで家を飛び出しました。

いつもより遅い時間のスタートだったので、空は完全に明るく、同じ道でもいつもと違う風景に見えます。

沈みかけのお月さま。

今日はとても大きく見えました。

帰りにご近所さんで最近全然会えていなかった友人がちょうどワンちゃんのお散歩で歩いているところにバッタリ遭遇して、久しぶりに話ができました♪

寝坊してもいいことがありました🤗

 

スクスクと😄(NSK陸送)

おはようございます、NSK陸送の森本です🤗

大切に育てているヒヤシンスさんたち。

と言っても水の入れ替えを週に1度するだけで、あとは日の当たる場所で自由に育ってもらっているのですが😄

日に日に少しずつ芽が育っているのを見るのがとても楽しみです。

癒されます。

一つだけなかなか根が出なかった球根も、暗い場所で他のみんなよりもう少し長く頑張ってやっと根を出してくれたので、遅ればせながら2日前にお日様の元に出てくることができました。

人間や動物と同じように植物にも個性があるんですね。

人間も動物も植物も愛情を持って接すれば必ずそれに応えてくれます。

お仕事においても、お客様や現場のドライバーさん、一緒に働く人に誠実でありたいと思います。

車もいいけど…(NSK陸送)

おはようございます🌞 NSK陸送の森本です。

突然ですが、皆さんはよく歩く方ですか👣?

自走陸送のドライバーさんは、基本的に移動は歩きか電車かバスなので,多い時には1日に5~6キロ歩くこともあると聞いています。

私はデスクワークなので体を動かす機会もなく、年齢とともに最近体に衰えを感じ始め、「これじゃいかーん❕❕❕」と一念発起して、朝少しだけ早起きしてウォーキングを始めました。

何をやっても三日坊主の私なので、自分自身も周りからも2日持たないだろうと言われながら、何と今年の1月初めから1日も休まず続いています👣

それは、

こんなに美しい空を見ることができるから✨

朝日が照らす空のオレンジとまだ夜の色を残している空の青。

バタバタな毎日の生活から少し抜け出して本当にゆったりとした気持ちになります。

この街に15年も住んでいるのに通ったことのない道を通ったり、すれ違う人と挨拶をしたり、布団から抜け出す辛さと戦って今日も歩いてよかった♪と思えるから続いているのだと思います。

車での移動では、できない発見がいっぱいです。

更に10分歩くとさっきよりもっと空が白んできました。

さあ、今日も頑張ります!

 

 

 

 

根が出ました!芽が出ました! (NSK陸送)

こんにちは、NSK陸送の森本です😏

先日、冷蔵庫の中(すごく冷たくて暗い)から、冷蔵庫の外(少し冷たくて暗い)に出てこれたヒヤシンスの球根たち。

2~3日前、箱の中を覗いてみると…

何と根が❣😆❣😆❣

スゴイスゴイ👏生命の息吹を感じます。

根が出たら次は芽!

やっとあたたかい場所に出てくることができました🌞

太陽の光をいっぱいに浴びて、かわいい花を咲かせてね♪

 

春の陽気🌸   ( NSK陸送)

こんにちは、NSK陸送の森本です🤗

1月らしい厳しい寒さが続いたかと思えば、この何日かはポカポカな陽気で、今朝のニュースでは今日は菜の花が咲くくらいのあたたかさだと伝えられていました🌼

この後また2月から3月にかけてが寒さ本番ですが、陸送業界も忙しさ本番!

ということで、現場のドライバーさんと一緒に事務方も頑張っていきたいと思っています。

これからの激務に向けて少しばかりの癒しになればと、毎年恒例の可愛らしい物たちを今年も事務所にお迎えしました。

それは、、、

 

 

何の球根かお分かりでしょうか。

「ヒヤシンス」です。

春になると赤や白や黄色等の花と一緒に、ほっこりするようないい香りを届けてくれるヒヤシンスは、球根に冬の低い温度を体験させないと花芽をつけないそうです。本日、満を持して、去年の11月から冷蔵庫に入れておいた球根たちを水を入れた花瓶に移し替えました。

白い根が出たら、日の当たるところに置いてあげると今度は太陽の光を一杯に浴びて芽を出し、ぐんぐんと成長する。何て健気なんでしょう。

人間においても同じのような気がします。 辛く苦しいことがあっても、頑張って乗り越えることができればその先に得るものがあったり結果がついてきたり。先週末は大学の共通テストが行われていましたね。たくさんの方が頑張った後の喜びを手に入れることができますように。

話がそれてしまいましたが、ヒヤシンスの根が出てくるのを楽しみにして、日々頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NSK陸送 ミニ企業説明会を開催しました!

こんにちは😊

NSK陸送の森本です。

兼ねてより予定しておりました、ミニ企業説明会を昨日無事に終えることができました!

今回三回目となる説明会でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。

寒い中、足を運んでくださった皆様、丁寧に説明を聞いてくださり、ご質問もたくさんいただき、ありがとうございました😊

この場をお借りしてお礼申し上げます。

この業界はまだまだ男性のドライバーさんが多いのですが、今回女性の方もご興味を持ってご参加くださり、とても嬉しく思いました。

自走陸送のお仕事は、荷物の荷下ろし等の力仕事がなく、実は女性の方にも体に負担のないお仕事なのです!!実際に当社でも現在女性のドライバーさんが何名か活躍しています💪

移動は公共の交通機関を利用したり、最寄りの駅やバス停からは歩いたりしますが、こちらも慣れてしまえば、季節の移り変わりを感じながら、という余裕も出てきます。

NSK陸送は、この後も引き続き募集を行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください♪

現場のイメージを掴むことができる一日体験も受け付けております。

一日体験は、現役のドライバーさんに同行していただき、作業の様子や移動の方法、タイムスケジュールの組み方などを実際に見ていただけるので、ご不安な点や心配な点もクリアにすることができます♪

入社後は、初めての方でも先輩ドライバーが研修をしっかり行いますのでご安心を♪

どうぞよろしくお願いいたします🚕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年 STARTしました!

明けましておめでとうございます

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

本年も社員一同、より一層のサービス向上を目指し、誠心誠意努力させていただく所存でございます。

末筆ながら皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

さて、皆さまお正月はどの様に過ごされましたか?

自分は1日~4日の間に2回しか自宅から出ませんでした💦

コンビニに2回のみです…

かなりの時間、信長の野望 新生(🎮です)で徳川家康と⚔⚔⚔戦っていました!

こんなやつです

🍺飲みながらひたすらです。

シナリオは「大阪夏の陣」で上杉家にてプレイ。

スタート時から徳川家が広大な領地と豊富な財源・武将を有し、とにかく強い💦

実は5日現在まだ、戦っております!

徳川家康と伊達政宗にボコられ、一息☕入れる時はこれ見ます↓↓↓

毎年楽しく見ています📺

青山学院、本当に強いですね!

でも、優勝は偶然では無く必然なんでしょうか。

まぐれで勝てないですから。

区間記録もまた、4区間で更新されました💦

高速可が進んでいます。

個人的には駒沢大学 大八木総監督の「声かけ」が聞けないのが残念です。

「フリーザ軍団」は今年も健在でしたね(^’^)

箱根駅伝見ながら仕事や会社も似てるなぁなんて思いました。

♨休日なのに…

まぐれで良い業績出ないですもん。(希にでます…希に)

日々、積み重ねる頑張りと運も必要だと思います。

何の保証も無いんですけど。

ここで、賭博破戒録カイジ(漫画) より 大槻班長の名言です!

 

明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…!今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよ…!

 

大槻班長!👏👏👏

 

きっと来年も区間新記録出るんでしょうね。

対応して行く選手の方々、凄いです。

同じ様に今年も物価、上がるんだろうな↷↷↷

そういう「時代」と言えばそうですが、「時代」は我々に合わせてくれません。

我々が「時代」に合わせて行かねばなりません!

当社で頑張ってくれている方々に「ここで働いて良かった」と思っていただけるように色々な「記録」目指して頑張ります。

最終的に良い状態で次の「走者」に襷を渡す事ができたら幸いです。

本年も株式会社 NSK陸送をよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🚘自走陸送 静岡編

最近、投稿できていなかったのですが、少し前に静岡県焼津市から車輛引取を担当いたしました。

焼津駅まで電車で行き、駅からはバスで目的地へ向かうスケジュールです。

バスの時間を調べ、少し余裕を持ってバス発車時刻の10分前に焼津駅に到着し、バス停を確認していると何やら見慣れない光景が目に飛び込んできました。

これ、焼津足湯♨ですね!😲😲😲

誰でも無料💴で利用できるそうです‼😊(9時30分~16時までです)

こんな施設が駅前に在るなんて全く知りませんでした💦

地元の方には普通の光景なんでしょうね。

もし、把握できていたらあと30分早く焼津駅に到着できるように出発したのですが...

🚌に乗り遅れるわけにはいかないです。はい。

 

❗❗❗

 

 

♨利用させていただきました!!!

一度は諦めて🚏に向かって歩き始めましたが、「あきらめたらそこで試合終了ですよ」なんてどこかで聞いたような言葉が脳裏に浮かび、足湯に戻りせめて30秒間片足だけでも!と🧦を脱ぎ、浸かりました。♨

右足よ、ゴメン!🙏

🌡は予想していたより熱かったです。

近くに在る立看板に焼津温泉の効能や施設の案内が記載してあります。

凄く良質な温泉みたいですよ。

温泉いいなぁなんて思っていると🚌が駅のロータリーに入って来る姿が見えました💦

足を拭き上げるタオルなんて持っていなかったので自然乾燥です!

片足だけ🧦を履かず、ちょっとマヌケな格好ですが無事に🚌に間に合いました。😅

自走ドライバーのお仕事って色々な発見等あって本当に楽しいですよ♪

また、投稿させていただきます_(._.)_